ジョジョ6部の「14の言葉」の意味と元ネタは?カブトムシが4回出る理由についても

※本サイトはプロモーションを含みます

ジョジョの奇妙な冒険、第6部。

ジョジョ6部の黒幕であるプッチ神父が緑色の赤ちゃんに発した「14の言葉」

この「14の言葉」にはどんな意味があるのでしょうか?

また、この14の言葉には「カブトムシ」というワードが4回登場します。

このプッチ神父が緑色の赤ちゃんに発した「14の言葉」とカブトムシが3回出る理由について考案していきたいと思います。

ジョジョ6部に登場する「14の言葉」とは

「14の言葉」とは、ジョジョ6部の黒幕といえるプッチ神父が緑色の赤ちゃんに発した言葉です。

 

プッチ神父はかつて親交があったディオから「天国に行く方法」があるとことを伝えれていました。

その「天国に行く方法」が記されたノートはディオを倒した空条承太郎によって燃やされ灰になっています。

 

ディオの仇討と、空条承太郎の記憶から「天国に行く方法」得るために、プッチ神父は娘の徐倫を無実の罪で刑務所送りに。

 

空条承太郎の記憶のディスクを奪うことに成功したプッチ神父。

かつてディオから授かった骨から緑色の赤ん坊を目覚めさせることができました。

 

このディオの骨から目覚めた緑色の赤ちゃんこそ「天国に行く方法」の鍵となるアイテムなのです。

 

ディオがプッチ神父に伝えた「天国に行く方法」とは

ディオのスタンド「ザ・ワールド・」を進化させること。

すなわち、「時を止める」スタンド能力の先にある能力を手に入れることなのです。

 

空条承太郎の記憶には、ディオが書き記した「天国に行く方法」のすべてが記憶されていました。

そして、「天国に行く方法」にはいくつかの条件があります。

1つ目:ディオの「スタンド、ザ・ワールド」

この条件は緑色の赤ちゃんです。

 

2つ目:信頼できる友が必要だということ。

ディオと親交があったプッチ神父をさします。

 

3つ目:極罪を犯した36名以上の魂

緑色の赤ちゃんが誕生するときに死亡した囚人たち。

 

4つ目:『14の言葉』

この14の言葉は、ディオが忘れないようにスタンドに刻み込んでいました。

 

最後に、北緯28度24分、西経80度36分の場所で新月を待つこと。

 

ディオの信頼できる友となったプッチ神父はディオからスタンド能力として骨を授かりました。

その骨から囚人たちの魂を使って、ディオのスタンドである緑色の赤ちゃんを復活させます。

そして、ディオが残した「14の言葉」は緑色の赤ちゃんに知性を与えることになるのです。

そして、プッチ神父は緑色の赤ちゃんと融合し、スタンド能力が進化、天国に行く方法を実現させることができたのです。

 

14の言葉とは、ディオがかつてプッチ神父に伝えた天国に行く方法のために必要な言葉だったのです。

「14の言葉」の意味と元ネタ

Sponsored Link

天国に行く方法の必要だった「14の言葉」

 

1.らせん階段 2.カブト虫 3.廃墟の街 4.イチジクのタルト

5.カブト虫 6.ドロローサへの道 7.カブト虫

8..特異点 9.ジョット 10.天使 (エンジェル)

11.紫陽花 12.カブト虫 13.特異点 14.秘密の皇帝

プッチ神父が緑色の赤ちゃんに発した「14の言葉」は何か意味あるのでしょうか?

まず、作者である荒木飛呂彦はこの「14の言葉」の意味について正式なコメントを残していません。

 

ジョジョファンの間ではこの「14の言葉」は『中東系の宗教、キリスト教などの言葉』だと推測されています。

 

いくつか宗教的に意味が読み取れるものを抜粋していきましょう。

4.イチジクのタルトはアダムとイブが最初に食べた知恵の実。

6.ドロローサへの道はイエスが十字架の横木を背負って歩いた道。

9.ジェットはキリスト教の宗教画家。

14.秘密の皇帝は天界の王イエスの父。

ほとんどの言葉が宗教的な意味が含まれていました。

 

スタンド能力の進化、天国に行く方法について考えていたディオ。

ディオは色々な宗教と親交があったと考えられます。

また、自身のスタンド能力にまだ先があると考えたディオは神の力が必要だと考えたのではないでしょうか?

「カブトムシ」が4回出る理由

ディオがスタンドに刻み込んだ「14の言葉」には「カブトムシ」というワードが4回出てきますね。

この「カブトムシ」が4回出ることにはどんな意味があるのでしょうか?

 

まず、カブトムシは古代エジプトでは「スカラベ」と呼ばれ、太陽神ケペリの象徴として崇拝されていました。

そして、スカレベには「再生」「復活」「創造」という意味が含まれています。

 

この、「再生」「復活」「創造」こそがディオのことだと推測されます。

そして、カブトムシというワードが4回出る理由については、ディオの人生が関係しているのではないでしょうか?

かつて人間だったディオ。

吸血鬼となったディオ。

そして、ジョナサン・ジョースターの肉体を奪ったディオ。

最後にスタンド能力を進化させるディオです。

 

スタンド能力を進化させることはできませんでしたが、カブトムシというワードの意味を考えるとディオの人生が関係していると考えられますね。

また、コメントいただいた情報でビートルズのメンバーが4人だからという説もあるようです。

まとめ

・「14の言葉」とは天国に行く方法の一つで、プッチ神父が緑色の赤ちゃんに発した言葉。

・「14の言葉」元ネタは中東系の宗教、キリスト教などの言葉で、宗教的な意味が含まれている。

・カブトムシというワードが4回出る理由は、ディオの人生が関係している。

ジョジョ6部の漫画全巻を半額で買える!!?

2021年10月現在、新しい電子書籍サービスで破格のキャンペーンが実施しています。

\\ストーンオーシャンの漫画を安く読む方法!//

 

Amebaマンガ
登録時に貰えるクーポンで100冊まで50%OFFで購入可!
※キャンペーンが終了するかもしれないので早めに利用推奨!

\下記ボタンからクーポンを受けれます/

Sponsored Link

漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!



4 件のコメント

    • コメントありがとうございます!
      なるほど!そんな説があったんですね^^

      教えていただき、ありがとうございます!

  • スカラベはカブトムシではなくフンコロガシと書いてありましたけどカブトムシもスカラベなんですか?

  • そして、スカレベには「再生」「復活」「創造」という意味が含まれています。の文章に使われているスカラベが、スカレベになっていますよ。

    因みに荒木先生は、スタンド名の元ネタにするぐらい西洋バンドが好きなのでビートルズが4人説が正しいかもしれないけど、真相は荒木先生しか分からないんだよね・・・。

  • カブト虫の雌とスカラベは似ているのか? へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です