2018年10月5日から放送されているジョジョの奇妙な冒険第5部。
3部以降はスタンドという概念が当たり前になり、敵味方問わずスタンド使いが登場するようになります。
一人一人違う能力を持っているので、どんな戦いを見せてくれるのかいっそうワクワクするようになりましたね。
今回は第5部のスタンド使いの中で、メローネについて書きたいと思います。
スタンド能力は強いのか、名前の由来と意味について掘り下げていきたいと思います^^
メローネとは
メローネは『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場する、ギャング組織・パッショーネの一員です。
パッショーネでは暗殺チームに所属しています。
見た目の特徴は、長髪の金髪、ヴェネツィアンマスク(アイマスク)、右半身だけ露出した全身一繋がりの服です。
性格は、上述の見た目通り変態です。
ただし、スケベ的な意味ではありません。
列車では女性が予約していた個室にいつの間にか入ってきました。
この時点で異常なのですが、
あまりの気味悪さに女性がビンタするとビンタの質を褒めて、
その質から女性の健康状態の良好さに歓喜するほどです。
その後も読んでいて引くような行動をする異常な人間性の人物です。
ただ、この異常性は残虐性のようなものとは別種の異常性なので、
そういった時の嫌悪感とは異なる嫌悪感になると思います。
物語への関わりは、
プロシュートとペッシの死亡後、敵としてブチャラティチーム(ジョルノ)に対峙します。
後述のスタンド能力で、トリッシュとブチャラティを捉えた後で、
彼らの異変に気付いたジョルノがメローネのスタンドの存在を暴き、戦闘を開始します。
戦闘では自身のスタンド能力によってジョルノの体の一部を失わせ、一方的に彼を追い詰めました。
しかし最期はジョルノのゴールド・エクスペリエンスの生命を与える能力によって、
毒蛇に噛まれて死亡しました。
Sponsored Link
メローネのスタンド能力は強い?
メローネのスタンド名はベイビィ・フェイスです。
基本情報は以下になります。
破壊力:A
スピード:B
射程距離:A
持続力:A
精密動作性:教育次第
成長性:教育次第
メローネのスタンドは2種類あります。
1つ目はメローネ自身が発現する本体のスタンドです。
見た目は人間のように2本ずつ手足があり、顔部分にパソコンが生えています。
この本体の能力は、自動遠隔型のスタンドを生み出すことです。
まず、殺害対象の血液の入ったカプセルを本体スタンドに埋め込んだ後、
女性に襲い掛かり、媒介にします。
するとその女性を母体として、自動遠隔型スタンドが産まれます。
これがメローネの2つ目のスタンドです。
戦闘は基本的に本体ではなく、このスタンドがメローネの指示を聞いて行います。
この遠隔型スタンドの能力は、
生物や物質をバラバラに細かく分解して、別の物質に組み立て直すことです。
この能力の優れた点は、殺傷力が長けている方であるとことです。
作中ではジョルノの喉を分解して、喉をなくして呼吸困難に陥らせました。
次に近距離格闘の攻撃を避けれることです。
相手の攻撃が触れる瞬間にスタンド自身の身体を分解することで、攻撃を回避できます。
また、物に擬態して隠れることもでき、急襲も可能です。
暗殺の場合は急襲して急所を分解すれば一瞬で終わりでしょう。
遠隔操作型ながらパワーもスピードも兼ね備えているのも利点です。
さて、強さについてですが、結論から言えば強い部類であると思われます。
急所を分解されてしまえば致命傷になりますし、
近距離戦もパワーやスピード、回避術もあるので苦戦します。
ジョルノも終盤まで一方的にやられていたので、強さはある方だと思います。
ただ、スタンドは母体の性格が影響するので、命令を聞かない場合があるのが欠点です。
メローネの名前の由来と意味
ジョジョのキャラクターやスタンドは、名前に由来があることが多くて有名ですよね。
例えばスタンドは洋楽のバンド名や曲名を名付けることがあることで知られています。
ではメローネの場合はどうなのでしょうか。
名前の由来について調べてみたところ、第5部は食品や調味料が由来になっているキャラクターが比較的多く見られるようです。
その中でメローネは、イタリア語でメロンを意味する言葉が由来になっているようです。
イタリアが舞台の作品なので、荒木さんも遊び心のようなものがあってイタリア語で名付けたのかもしれませんね!
まとめ
・メローネは暗殺チームの一員で、嗜好に異常性のある人物
・致命傷を負わせる手段のあるスタンドで、強い部類であると思われる
・メローネはイタリア語でメロンを意味する言葉が名前の由来
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
→ジョジョの奇妙な冒険5部のアニメ全話の動画を無料視聴する方法
Sponsored Link
漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!