宝石の国は市川春子さんが原作のSF・ファンタジー漫画です。講談社の月刊アフタヌーンで2012年12月号から連載が始まり、現在も連載中です。
2017年にアニメ化して、10月から12月までの間に全12話が放送されました。
今回は宝石の国に登場するキャラクターの宝石の種類について紹介していきます。
目次一覧
- 1 宝石の国のあらすじ
- 2 宝石の国のキャラ&宝石の種類
- 2.1 フォスフォフィライト
- 2.2 シンシャ
- 2.3 ダイヤモンド
- 2.4 ボルツ
- 2.5 モルガナイト
- 2.6 ゴーシェナイト
- 2.7 ルチル
- 2.8 ジェード
- 2.9 ユークレース
- 2.10 レッドベリル
- 2.11 アメシスト
- 2.12 ベニトアイト
- 2.13 ネプチュナイト
- 2.14 ジルコン
- 2.15 オブシディアン
- 2.16 イエローダイヤモンド
- 2.17 アレキサンドライト
- 2.18 ペリドット
- 2.19 スフェン
- 2.20 ウォーターメロントルマリン
- 2.21 ヘミモルファイト
- 2.22 アンタークチサイト
- 2.23 パパラチア
- 2.24 ゴーストクォーツ
- 2.25 カンゴーム
- 2.26 ヘリオドール
- 2.27 ラピスラズリ
- 2.28 金剛先生
- 3 キャラクターの設定
- 4 まとめ
宝石の国のあらすじ
物語の舞台は「宝石」と呼ばれる人型の生物が住むはるか未来の世界です。
宝石たちを装飾品や武器に活用するために、宝石たちを狩る「月人(つきじん)」と、月人に抗う宝石たちの戦いが描かれています。
宝石たちは医療・見回り・服飾・図書管理など各々割り振られた仕事に就き、月人と戦いながら生活を営んでいます。
主人公のフォスフォフィライト(通称フォス)は、活発で好奇心旺盛な性格ながらも不器用さと身体の脆さから仕事に就けないまま日々を過ごしていました。
本人は戦仕事を希望しますが、身体が脆いので戦仕事などもってのほかで、宝石たちのまとめ役である金剛先生から諦めろとまで言われています。
そんな中ある日フォスは、金剛先生から博物誌を作成する仕事を貰います。歴史編纂のような仕事です。
フォスは活発な性格なので、地味な作業に退屈さを感じながら仕事に従事します。
無事に仕事に就いてこなしますが、生活そのものが変わるわけではなく、宝石たちと月人の戦いは続きます。フォスは月人の襲撃やさまざまな仕事を通して幾度と身体を欠損し、脚、腕、頭などを失います。
そのたびに代わりの合金を接合することで欠損部位を取り戻し、合金の持つ性能のおかげで身体能が元々の身体では考えられないほど上がっていきます。
幾多の身体の欠損と補完、鍛錬を経て力をつけたフォスは、やがて戦いに身を投じていくことになります。
戦いを通じて、それまでは見えてこなかった金剛先生や月人の一面を知ることになります。彼らに触れる中で徐々に世界観とその謎が明らかになっていきます。
Sponsored Link
宝石の国のキャラ&宝石の種類
宝石の国には、宝石側に主要人物として28名が登場します。
フォスフォフィライト
宝石の国の主人公で、モチーフは燐葉石です。
硬度は3半と脆く、靱性も作中では低い方です。
活発で好奇心旺盛ながら不器用なので、長らくの間仕事に就くことができませんでしたがようやく金剛先生から仕事を任せられました。
博物誌の仕事を始めて以来、自身を取り巻く環境が次々に変化し、月人の襲撃によって身体の欠損と補完を重ねて戦闘力を高めていきます。
戦闘への参加と月人との接触によって、宝石と月人の現状に違和感を覚えてある行動を起こします。その行動によって大きく動いていくことになります。
シンシャ
モチーフは辰砂で、硬度は2と脆いです。
身体から毒液を放出することができるので、戦闘に優れており、本人の能力も高いです。その毒液は強力で、宝石たちが触れてしまうと接触部位を切り捨てなければならないほどです。かつ自身でコントロールできないので、シンシャは自分が宝石たちにとって危険で存在してはならないと思い悩んでいます。
ダイヤモンド
モチーフはダイヤモンドで、硬度は10・靱性が2級とその特性は優れています。しかし硬度と靱性の割には砕けやすいので、本人も気にしています。
作中では月人の襲撃に備え見回りをしており、ボルツがパートナーです。
見た目のように、優しい性格です。
ボルツ
モチーフはカーボナードで、硬度が10・靱性が特級と、トップクラスの特性の持ち主です。
見回りのパートナーはダイヤモンドで、戦闘力が宝石たちの中でも最も高く、金剛先生の次に強いと言われています。
単に戦闘能力が高いだけでなく、冷静沈着な性格で頭の回転も優れており、頭脳も力も備えたキャラクターです。
モルガナイト
モチーフは緑柱石で、硬度は7半。
見回りのパートナーはゴーシェナイトで、ゴーシェナイトと月人にさらわれてしまいました。
イタズラ好きで、明るい性格です。
ゴーシェナイト
モチーフは緑柱石で、硬度は7半です。
見回りのパートナーはモルガナイトで、モルガナイトと同様に月人にさらわれてしましました。
ルチル
モチーフは金紅石で、硬度は6です。
宝石たちの中では医療を任されており、傷ついた宝石たちのケアや欠損部位のメンテナンスをしています。
医療を担っているため物質に関する知識に富んでおり、樹脂の管理も行っています。
ジェード
モチーフは翡翠で、硬度は7です。
ダイヤモンドやボルツのように硬度のより高い宝石たちがいるものの、頑強さは宝石の中で2番目と言われています。
真面目な性格で、宝石たちの中では朝礼や会議の進行などのまとめ役を任されています。
ユークレース
モチーフはユークレースで、硬度は7半です。
頭脳明晰で物事を俯瞰して見られるので、見回りの計画をはじめ書記の仕事に就いています。
物語が進んでいくと金剛先生にある秘密を打ち明けられますが、その際にも落ち着いて対処して金剛先生にあることを提唱するなど、その頭の良さを発揮しています。
レッドベリル
モチーフは緑柱石で、硬度は7半です。
宝石たちの服や生地の作成を担っていて、宝石たちの繊細な身体に適した服を作るなどその能力は長けています。
アメシスト
モチーフはアメシストで、硬度は7です。
双子の宝石である双晶で、右目が隠れているのがサーティスリー、左目が隠れているのがエイティフォです。
ベニトアイト
モチーフはベニト石で、硬度は6半です。
自分のことをよく見れていて、自分のことを特筆したものがない普通の存在だと感じています。
そこがコンプレックスでもあるのか、良くない面でもあり、変わっているものや抜きんでているものに魅力を感じやすくもあります。
物語が進むとこの性格が原因で、フォスのある考えに惹かれます。
ネプチュナイト
モチーフは海王石で、硬度は5半です。
見回りのパートナーはベニトアイトです。キツイ性格をしており、口調が強く言葉遣いもキツめです。
ジルコン
モチーフはジルコンで、硬度は7半です。
見回りのパートナーはイエローダイヤモンドでした。
真面目な性格をしていて、相手に気を遣ってしまうとことを考慮されたため、パートナー替えが行われボルツのパートナーになります。
オブシディアン
モチーフは黒曜石で、硬度は5です。宝石たちの中では武器工房職に就いています。
イエローダイヤモンド
モチーフはイエローダイヤモンドで、硬度は10です。
見回りのパートナーはジルコン→ダイヤモンドです。
それ以前にもルビー、サファイア、グリーンダイヤモンド、ピンクトパーズなどとパートナーを組んでいましたが、イエローと組んだ彼らは全員月人にさらわれてしまいました。
年齢は3597歳と最年長で、数多の経験をしてきているので器が大きく気の利いた性格です。
一方で同じくらい辛い経験もしてきているので、繊細な部分もあります。
アレキサンドライト
モチーフは紫翠玉で、硬度は8半です。
宝石たちの中では月人に関する情報を収集する仕事をしています。
ペリドット
モチーフはカンラン石の一種のペリドットで、硬度は6半です。
紙制作の仕事に就いており、落ち着いた性格をしています。
スフェン
モチーフはチタン石で、硬度は5です。
工芸意匠の職に就いています。
ウォーターメロントルマリン
モチーフはトルマリンの一種であるウォータメロンで、硬度は7です。
性格は上記の見た目のようにちょっとぬけた感じで、マイペースです。
ヘミモルファイト
モチーフは異極鉱で、硬度は5です。
パートナーはウォーターメロントルマリンで、真面目な性格をしています。
アンタークチサイト
モチーフは南極石で、硬度は3です。
硬度はフォスより劣りますが、寒気であればあるほど頑強になっていきます。そのため、普通の宝石たちと異なり冬眠はせずに月人の襲撃に備えて見張りをしています。
パパラチア
モチーフはパパラチアサファイアで、硬度は9で、靱性は準一級です。
もともとはボルツに次いで強かった宝石です。
しかし身体の性質上、体の自由が利かなくなってきてしまうので、絶えず身体を他の鉱石で補完する必要がある特殊な宝石です。
ゴーストクォーツ
モチーフはファントムクォーツで、硬度は7です。
宝石たちの中では図書管理と療養所の職に就いています。
カンゴーム
モチーフは黒水晶で、ゴーストクォーツの中にいる宝石です
言葉遣いこそ粗いですが、気がしっかりしていて飄々とした性格をしています。
ゴーストクォーツの表層が剥がれたことで登場しました。
付き合いの良い反面、流されることなく物事を冷静に見ることができます。
物語が進むとパパらチアにある出来事が起こりますが、その際も周りとは異なり客観的に状況を分析しています。
ヘリオドール
モチーフは黄色系の緑柱石のヘリオドールです。
第1話の時点で既に月人にさらわれて、武器化されたと考えられています。
この辺は物語が進むと明らかになってきます。
ラピスラズリ
モチーフは瑠璃で、硬度は5です。
ゴーストクォーツよりも前に図書管理の職に就いていました。
知的好奇心が旺盛で頭脳明晰で、情報収集に優れています。
金剛先生
宝石たちのまとめ役です。
硬度は明らかになっていませんが、自身を破壊するのは難しいと述べていることから相当硬いと思われます。
宝石側で一番戦闘力が高く、作中では月人の群衆を退けるほどの攻撃をしています。
物語が進むと宝石たちにある告白をしますが、この告白が宝石たちと物語の展開に大きな影響を与えます。
キャラクターの設定
宝石は人型の生物ではありますが、人ではありません。とても特殊な存在です。
ここでは宝石の設定、特徴をご紹介します。
まず、宝石というくらいなので登場人物はそれぞれの宝石をつかさどっています。
フォスは燐葉石、シンシャが辰砂といったようにです。
キャラクターによって硬度と靱性が異なるので、壊れやすいキャラもいれば硬いキャラもいます。特にフォスは硬度が低いので割れやすく、作中で何度も身体の破損と補完を繰り返しています。
宝石たちは破損しても破片が残っていれば再生可能です。
上記のフォスのように欠損部分に他の鉱物を接続することで代替することもできます。
なので、基本的に死ぬことはありません。最年少のフォスでさえ登場時は300歳です。最年長で3600歳の宝石もいます。
ただし、月人に粉々にされて砂化して散り散りになってしまった宝石は、砂粒つまり身体の欠片を集めることが困難なので再生することができません。こういった場合は死と言えるでしょう。
他の鉱物で身体を代替すると、それまで自身を構成していた部位に刻まれていた記憶がなくなってしまします。これは代替のデメリットです。
代替のメリットは、その鉱物の特性が新たに使用できることです。主人公は代替を繰り返してもともと低かった身体能力を上げています。
破片を集めて再生した方が得だとは一概に言えません。
ちなみに破損部分は糊を塗って接合する処置が基本で、仕上げに白粉をまぶします。
宝石が活動する際のエネルギー源は、人間のような食事ではなく日光です。
これは、体内にいる微小生物(インクルージョン)と呼ばれる生物が光を栄養源とするからです。
なので、宝石たちが基本的に何かを食べることはありません。
夜は日光のないので昼間に比べて活動量が減ります。また季節や天候も日光の量と関係してくるので、季節が冬の場合は冬眠をします。
ただし全員が寝てしまっては月人の襲撃の可能性があって危ないので、冬眠をすることなく起きているキャラクターもいます。
あくまで生物であるのでこのようにエネルギー源や休息が必要なようです。活動しすぎるとエネルギーの総量が減少して疲労を感じるようです。
作中では海中や月にも行くので活動範囲が広く、環境の変化に適応できる優れた身体構造になっています。
それぞれが端麗で女性のような容姿をしていますが、性別や生殖活動もありません。
キャラクターによって自身の呼び名が私~、俺~などと異なるのは性格によるのでしょう。
容姿端麗なのは金剛先生が形を整えているからだそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まとめると、
・宝石の国は市川春子さんが原作で、「宝石」と「月人」の戦いを描いた漫画
・主要人物がだけで宝石側28名いて、月人たちに捕えられた宝石たちもいるので、物語を動かす宝石はまだまだ登場するかもしれない
・宝石は不死、再生可能、日光がエネルギー源など特性を身体にいくつも備えている
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
→宝石の国のアニメ全話の動画を無料視聴する方法!アニチューブやアニポは危険?
Sponsored Link
漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!