日本で最も有名な少年漫画である、ドラゴンボール。
連載終了から20数年以上経った今もなお、メディア展開されて若い世代の人々を惹きつけています。
昨年末には、ドラゴンボール超シリーズの映画が公開されたことでも記憶に新しいですね!
今回はフリーザは何者で何星人なのか、一族の名前と家族一覧をまとめていきたいと思います^^
フリーザとは
暖かくなりましたね地球人共。
さて、実質祭り最終日20時から惑星フリーザ解放してさしあげます。マムタロトに用がなくなった&当分顔も見たくない為本日は下等生物共一掃祭りです。
奮ってご来星なさい。
お待ちしていますよ。
ホーッホッホ。#惑星フリーザ#mhw pic.twitter.com/xNAYRHhIz4— 全宇宙1の帝王フリーザ (@freeza__53) 2019年2月20日
フリーザは『ドラゴンボール』に登場する、悟空たちに立ちはだかる主敵の1人です。
性格は冷酷かつ残虐で、自分の実力に絶対の自信を持っています。
そのため他人の事を何とも思っておらず、自分に自信のある性格も相まって基本的に他人を見下しています。
なので、自分のためであればたとえ家族や部下であっても、利用して切り捨てます。
こうした性格や行動には、しっかりと実力が裏付けられています。
作中では物語に登場するそれまでの敵とは桁違いの強さで、読者や悟空側の戦士たちを驚かせました。
さらに何段階もの変身能力を備えていて、変身するたびに戦闘力が上がっていきます。
フリーザ編当時では、超サイヤ人1の悟空に負けましたが、最終形態は戦闘力は悟空より少し劣る1億2千万とされています。
これは当時においていかに高い数値であるかがうかがえます。
また、フリーザはその残虐性から作中でも人気のある悪役キャラクターして、読者に支持されています。
フリーザは何星人で何者なのか
調べたみたところ、フリーザの宇宙人としての分類に関する確定的な情報を見つけることができませんでした。
そのため、フリーザが宇宙人の中で何(星)人なのかはわかりません。
ただ、惑星フリーザNo.○○という名称の植民地(?)はあるようなので、その占領軍の長であるフリーザの母星は惑星フリーザなのかもしれません。
ではフリーザ星人なのかというと、そう単純ではないのだと思います。
私たちも地球に住んでいるからといって、自分たちの人種の区分を単純に地球人としているわけではありませんよね。もちろん広い括りで考えると地球人ですが。
基本的には国単位で分類されますから、私たちは普段自分たちのことを日本人と定義していますよね。
惑星ベジータもその星に住む種族はサイヤ人ですし。
フリーザの場合もそれと同じ考え方をすると思うので、母星がわかってもまだフリーザの種族を断定するのはできないのかな思います。
正直、フリーザは昔から作品の中心的な敵キャラクターであり、今もなお存在感を発揮し続ける重要なキャラクターなのでそうした基本的な部分はもうすでに明らかになっていることなのかと思っていました。
鳥山さんから明らかにされるのが楽しみですね!
フリーザ一族の名前と家族について
Sponsored Link
フリーザ一族は、原作のみの場合と、アニメや映画、ドラゴンボールの派生漫画を含めた場合によって判明している一族の人数が異なります。
原作漫画に登場するフリーザ一族
こちらは実は登場する人物が少なく、フリーザと父親のコルド大王の2名です。
コルド大王について
→コルド大王の戦闘力と強さは?最終形態の前にトランクス殺された?
フリーザの母親についてはドラゴンボール原作やスピンオフ作品では明言されていないようです。
実はこの2名は一族の中では特異な存在で、その凶悪性と戦闘力の高さは一族の中ではこの2名だけが備えているという設定が鳥山さんによって明かされました。
一族の多くの人たちは性格も穏和で、異常な戦闘力も備えていないそうです。
そのため悪名を広めたフリーザ親子を良く思っていない人も少なくないそうです。
映画やスピンオフ作品に登場するフリーザの一族
続いてアニメや映画、ドラゴンボールの派生漫画に登場する一族についてです。
一族の中で、フリーザ親子以外で一番有名なのはクウラでしょう。
クウラはフリーザの兄です。
#私が暴走したら止める人rt
俺の部下達をよくも・・・許さんぞ!! pic.twitter.com/SNa3mbXfiH— クウラ (@RbfydP15) 2019年2月17日
クウラは異母兄弟ではなく、コルドが父親であることが明らかになっています。
クウラについてはこちら
→クウラの強さと戦闘力は?最終形態はフリーザよりも強い?
この他に、明らかになっている一族は主に3人います。
1人目は、チルドです。
チルドはフリーザの先祖の1人で、スピンオフ漫画『ドラゴンボール:エピソード オブ バーダック』に登場する人物です。
2人目は、クリーザです。
クリーザはフリーザの息子で、漫画『ネコマジン』に登場する人物です。
3人目は、フロストです。
フロストはフリーザ一族の1人で、アニメ『ドラゴンボール超』に登場します。
汚い手段を用いて相手を陥れる部分があり、そうしたところが小物っぽいと評されているようです。
わかっている人物をまとめると、以下になります。
チルド…フリーザ一族の先祖の1人
・フリーザ一家
父親…コルド
母親…不明
兄…クウラ
弟…フリーザ
フロスト…フリーザの種族の1人
後付でキャラクターが増えていっているので、今後も追加される可能性はありますね。
まとめ
・フリーザは悟空たちに立ちはだかる宿敵で最強の一族
・フリーザが何星人なのかは母星、種族はともに明らかではないと思われる
・一族の規模は不明で、現在作品に登場してわかっているのは主に6名。先祖のチルド、親のコルド、兄のクウラ、弟のフリーザ、フリーザの息子・クリーザ、一族の1人であるフロスト
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
詳細についてはこちら
→ドラゴンボールZのアニメ全話の動画を無料視聴する方法
Sponsored Link
漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!