2018年10月5日から放送されているジョジョの奇妙な冒険第5部。
3部以降はスタンドという概念が当たり前になり、敵味方問わずスタンド使いが登場するようになります。
一人一人違う能力を持っているので、どんな戦いを見せてくれるのかいっそうワクワクするようになりました。
今回は第5部のスタンド使いの中で、サーレーについて書きたいと思います。
スタンドは強いのか、名前の由来と意味についても掘り下げていきたいと思います^^
サーレーとは
サーレーは『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場する、イタリアのギャング・パッショーネの一員です。
パッショーネではローマ地区のチームに所属していて、マリオズッケェロという人物の相棒です。
見た目は髪型が特徴的で、蜘蛛の脚のようなヘアースタイルです。
ギャングの中では頭のキレる人物です。
幹部のポルポが死んでその遺産を手に入れようとした際には、
彼の人付き合いの性質を考えてブチャラティが絡んでくると推測しました。
この推測は当たっておりブチャラティチームと対峙することになりました。
ミスタ戦ではその頭脳を駆使して自身のスタンド能力を活かし、
彼を追い詰める場面もありました。
しかし最後はミスタのスタンド、セックス・ピストルズによって策を破られてしまい、
負けて戦闘不能になりました。
その後は息があるものの、ブチャラティ達が乗ってきた船に放置されました。
サーレーのスタンドは強い?
Sponsored Link
サーレーのスタンドはクラフト・ワークと言います。
基本情報は以下になります。
能力:本体(サーレー)とスタンド(クラフト・ワーク)が触れた物体を固定する
破壊力:A
スピード:A
射程距離:E
持続力:C
精密動作性:E
成長性:E
クラフト・ワークの固定能力が優れている点は2点あります。
1点目は、固定化した対象を利用できることです。
その利点を活かして作中では石を空中で固定して足場として利用したり、
トラックでのミスタとの一戦では運転手の足をアクセルに固定することで運転を続行させたり、
ミスタをトラックに固定して逃さないようにしたりしました。
このように本人に器量があれば、いくらでも戦闘に応用できる優れた能力です。
2点目は、固定した物体に衝撃を与えることで、
その物体に衝撃分の力を加えることができることです。
この利点をどう利用するのかというと、
衝撃を加えた後にスタンド能力を解除すると、
衝撃分の威力やスピードでその物体が蓄積された状態で物体を飛ばすことができます。
こうした能力の利点を最大限に活かしてミスタ戦では彼を追い詰めました。
ミスタもサーレーについて強敵と認識していました。
結果的にはミスタに負けてしまいまし、単純に能力が強力なスタンドはありますが、
本人の頭脳と戦闘センスを含めて考えた場合、クラフト・ワークは強い部類であると言えるでしょう。
クラフト・ワークはパワーとスピードはAですし、銃弾を弾いていたのである程度は頑強ですし。
そしてなにより相手の心臓を固定して即死させる奥の手もあるので、その強力性は計り知れません。
(この技は後日談小説『恥知らずのパープルヘイズ』より明らかになりました)
サーレーの名前の由来と意味
ジョジョのキャラクター(スタンド)は、洋楽のバンド名や曲名を名付けていることで有名ですよね。
ではサーレーの場合はどうなのでしょうか。
名前の由来について調べてみたところ、どうやら5部のキャラクターはイタリアの食べ物や調味料の名前から採っているキャラクターが見られます。
その中でサーレーは、Saleというイタリア語で塩を意味する言葉が由来になっているようです。
イタリアが舞台の作品なので、荒木さんも遊び心のようなものがあって名付けたのかもしれませんね!
ちなみに連載時は名前が明かされていません。
そのためブチャラティはサーレーを“ミスタにやられた奴”と呼んでいます。
名前はコミックスのスタンドパラメータという項目で公開されたようです。
まとめ
・パッショーネのローマ地区チームに属し、マリオズッケェロの相棒
・使い手の頭脳と戦闘センス込みの場合、充分に脅威になる強さ
・名前の由来はイタリア語で塩を意味するSale
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
→ジョジョの奇妙な冒険5部のアニメ全話の動画を無料視聴する方法
Sponsored Link
漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!