日本で最も有名な少年漫画である、ドラゴンボール。
連載終了から20数年以上経った今もなお、メディア展開されて若い世代の人々を惹きつけています。
今回はそんなドラゴンボールの超サイヤ人と超サイヤ人2の違い、
各形態の戦闘力についても掘り下げていきたいと思います^^
超サイヤ人とは
超サイヤ人は、サイヤ人が変身をして戦闘力を格段に上昇させる形態のことです。
その戦闘力は、大猿状態が通常の10倍の戦闘力に対して、超サイヤ人になると約50倍上昇するそうです。
いかに強いかがわかりますね…!
これは誰でも無条件に変身できるものではなく、変身のためには条件があります。
それは”怒り”です。
やはり、戦闘力を上げるという性質からなのか、どうやら怒りで力が覚醒するようです。
それに伴って性格も攻撃的に、好戦的になります。
人によって態度や口調が強くなったりするのは、これが原因だと考えられます。
この形態が初めて披露されたフリーザ戦でも、フリーザにクリリンを殺害されて悟空の頂点に達しことで、悟空の中に眠っていた超サイヤ人の力が覚醒し、超サイヤ人へと変身しました。
超サイヤ人になって一番わかりやすい変化は、見た目です。
知っている方も多いかもしれませんが、変身後の多くの超サイヤ人は金髪、緑色の瞳になり、金色のオーラを纏っています。
体も人によっては変身前より筋肉質になっている超サイヤ人もいて、まさにより戦闘に特化するための形態として、ふさわしいですね!
この形態は、ベジータのような純血のサイヤ人や、悟飯のような混血の人でも変身が可能です。
超サイヤ人と超サイヤ人2の違い
Sponsored Link
超サイヤ人と超サイヤ人2の違いは、主に3つあります。
それは、外見、性格、戦闘力です。
戦闘力については次章で掘り下げていきたいと思います。
超サイヤ人の外見と性格、戦闘力に関しては、上述した通りです。
見た目は金髪、緑色の瞳、金色のオーラ、
性格が攻撃的、好戦的、
戦闘力が通常時の約50倍です。
一方で、超サイヤ人2になると、これらのすべてがパワーアップします。
まず外見についてです。
金髪は超サイヤ人の状態よりもさらに逆立ち、髪の束が増えます。
オーラには青白いスパーク(バチバチ)が加わります。
超サイヤ人と2は超サイヤ人3・4ほど外見に大きな変化がなく、流して見ると違いが分かりづらいかもしれません。
なのでこの2点を違いの基準にした方がいいのかなと思います。
性格は、超サイヤ人の状態に比べて、より攻撃的、好戦的になります。
それは、作中で初めて2に変身した悟飯を見ると、その性格の変化がうかがえます。
戦闘能力も、パワー、スピード、機動力などの能力が超サイヤ人の時よりもさらに上昇します。
超サイヤ人と超サイヤ人2各形態の戦闘力について
超サイヤ人で気になることといえば、戦闘力です。
ドラゴンボールの世界には戦闘力という概念があるので、強さが数値化されます。
超サイヤ人の状態になると戦闘能力が上昇しますが、具体的にどういう設定がされているのでしょうか?
こちらについてはドラゴンボール大全集や、公式のガイドブックに設定が記載されているようです。
上述したように、超サイヤ人は通常時の50倍のようです。
そしてそれらによると、超サイヤ人2の戦闘力は、超サイヤ人の2倍のようです。
超サイヤ人3の戦闘力は、超サイヤ人2の4倍のようです。
見やすくすると、以下になります。
超サイヤ人 …a 通常時(x)の50倍
超サイヤ人2…b 超サイヤ人1の2倍=2a=100x
超サイヤ人3 超サイヤ人2の4倍=8a=400x
悟空を一例にすると、
超サイヤ人:1億5千万(通常時300万)
超サイヤ人2:3億
超サイヤ人3:12億
といった戦闘力になります。
まとめ
・超サイヤ人は、サイヤ人が変身をして戦闘力を格段に上昇させる形態である
・超サイヤ人2は、超サイヤ人の時よりも戦闘力が上昇した状態。髪の毛はいっそう逆立ち、オーラは青白いスパーク(バチバチ)が加わるのが特徴
・それぞれの戦闘力は、超サイヤ人は通常時の50倍。超サイヤ人2は、超サイヤ人の2倍。超サイヤ人3は、超サイヤ人2の4倍である
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
詳細についてはこちら
→ドラゴンボールZのアニメ全話の動画を無料視聴する方法
Sponsored Link
漫画やアニメ好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!